この幼稚園を選んだきっかけ
20年10月09日(金)
見学に来た時、園で遊んでいる子どもたちの目がいきいきと輝いていたこと。心から楽しんでいるのだなぁと感じた。子どもたちは順応性が高いのでどこでも適応すると思うが、自分で考えて行動する力を育てるにはあそびを自ら作り出せるこの園が最高と思ったから。
なんといっても、先生方がすばらしいです!(ありがとうございます。)1人目の長男の時は6つの幼稚園を検討しましたが、富士見幼稚園の先生方ほど、一人一人の子どもたちに愛情をかけて、丁寧に接している幼稚園は他にはないと思いました。その他にも、食事(おみそ汁を自分たちで作る)に力を入れているところ、絵本が充実しているところ、お泊まり保育などが決めてとなりました。
強制しないこと…やりたくない気もち、不安な気持ちを押さえつけてむりにやらせない幼稚園だと思えたから。
先生の言葉遣いが命令調ではないこと…「〇〇しなさい」ではなく、「〇〇するといいよ」と命令的・否定的な事を言わないと思えたから。
100人位の規模だから…全部の先生が全園児を把握して、いつでも適切な対応をしてほしいから、どの先生にも子ども自身が「受け入れられている」という安心感を持ってほしいから。